忍者ブログ
Welcome to this site. Reprint without permission and the take-home are prohibited. Copyright (C) yu-na* allrights reserved.  こちらは二次創作サイトとゲーム関係の非公認ファンサイトの日記です。メインサイトはブログリンクからどうぞ。サイト入室の際には入室前に必ず注意書きをご一読ください
[541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日にPTをですね、飛び入りでやったんですがね。

あんまり久しぶりだったのもあり、まーーーーーーーーーーーーー…

金曜日の晩から体が凄くてよ?
ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・

特に下半身が最悪であまりに乳酸溜まりすぎて昨晩は修道大学祭で歩き、帰宅してテレビの某番組でビリーが出てたので一緒に体を動かし。
その時には良いのよ。

「あはん、やっぱり体は動かさなくちゃだわよvvv」
(^0^*オッホホ

とか思ってたらその30分後には筋肉痛がどんどこばん

今朝はその筋肉痛の激痛で目が覚めましたよ。
朝のNARUTOの放送時間にはね。(笑)

よろよろと体を起こし、洗濯物をするのに風呂の水をバケツにいれて洗濯槽に溜める作業も足がガクガク大爆笑の状態でのことでした。

これではいかんぞ!!!
ということで、サンプラザで開催された西区民祭りに初参加してきました。
つっても行って娘の幼稚園の子達が描いた絵を観て、色々食って、野菜買って、高校生のクラブ参加されてたところで最後にお抹茶を頂いて帰っただけですけどね。
結構なお手前だったぜ、Sケ峰女子学園・茶道部。(笑)
会場内をうろうろ歩き、行き帰りは往復自転車で。
旦那が裏道を良く知ってるので裏道の風景は楽しいものでござって、すっかりおのぼりさん状態でキョロキョロと楽しみました♪
これでもかという位に下半身を酷使し、帰って少し座るも、座ったが最後。

立てないのさ!
゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

なんだい、あたしゃ歳をとったのかい?


なんだか自分の年齢をひしひしと実感しはじめた3日間でした…(爆)



別館更新しました。

TOP絵変更 「For All Time/Soluna」

久しぶりのライイルです。(*^^)

拍手[0回]

PR
来年のカレンダーが届きました。

今年はNARUTOのコミックカレンダーにしてみたんですけどね。
開いたら中には萌えがvvvv

ヤマトにカカシに重吾にvvvv
5f82d9d8jpegいや、個人的に重吾ちゃんがかわいくてvvvv
なんかもー、でかい奴好きvvv
↑なんか危ない


でもやっぱりライはいないのね…とか落ち込んでたら
いたよっ、いたのっ!!!!

アオバと並んでひっそりといたわっ!!!
バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪

47c97832jpeg
ち、小さくてもすっごく嬉しくてヒトリでバタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタしてました。

ちなみにゲンさんはおらなんだ。
まああの方は出なくてもvvv華vvvだもんなぁ…
出なくとも華になれるのは素晴らしい魅力ですわ。

イルカ先生?
…でけぇ声じゃ言えませんが、おりません……ふ…脇役加減にも限度が…
主要キャラのうちに入ってるのにねぇ…こういう時にアニメのちょいサービスがとても嬉しいですよね。
映画とかじゃ必ずプチカカイル画面がありますし。(笑)

あ、ちなみに中忍ズもおりましたよ。
0ffbd01fjpegいずもん、こてっちゃん。
この2人もかわいいよなーvvvv
中忍試験の試験管で出た時も、なんてこいつらかわいいんだと思った憶えが。(笑)
↑無節操な

隣にはアスマンもおります。

アスマンはいまだにそんな居なくなったなんて思ってません。
拙宅じゃ普通に生きて普通に子孫繁栄してますから。(笑)

まあこのカレンダー。
当たり前ですが、息子に即効で取られ、すでに息子の部屋にかざってあります。
おおい…予定があったのによー…

拍手[0回]

実家から息子が小さい頃使っていたコロ付自転車を持って帰り、旦那が今日綺麗に磨いてやってました。
下の娘が次は使う番でして。

その時にテプラーでその昔息子の名前を書いていたシールやステッカー等を剥ぎ、新たしく娘用に作ってやることに。
本体が水色なので、旦那曰く

これはあまりにかわいそうじゃないか。
かわいいのを作ってやれよ、フリーの画像で!

とあまりに言うので…

ええよね、別にぃ~。
水色は某キャラクター会社のキャラ・シ○モンのカラーじゃもん。シ○モン好きじゃし。
別に女の子がブルーでもええじゃないの!
シンプルで行こう!
名前シール位は作るから。

と、反論するも

娘の好きなうさぎのイラスト入りで作ってやったらかわいいじゃないか。

といわれ…

私に絵を描き、それを加工してシールを作れとか言われたんですが、仕事なら描くけど自宅のではわざわざPCで加工してまでせんよぉ!!!

ということで、既製のフリー画像を使用してシールを作りました。

そのついでにクリアシールの切れッ端で、自宅の郵便受けのネームプレートのシールの貼り替えを実行。
入居当時にテプラーで作ったシールはすでに変色しておりまして、茶色くて汚かったんですよね。

せっかく社として少しでも動くなら、ポストにも名前を出したらどうか。

と旦那にも言われ、んだばバナーを…と、我が家の名前の横にロゴを貼り付けました。
先日社印を注文した際、送付先はもちろん自宅にしていたものの、社名で発送されていた為、黒猫さん迷ってたらしいんですよね…管理人のおじちゃんに言われた。(苦笑)

ここの住所はこれでまちがいないですよね?と、聞かれたらしいです。あーあー、すいません、ご迷惑を…(;´Д`A ```

少しでも何かでご縁があって、お仕事と共にお勉強させてもらえますようにと。(*^^*)

ご縁があればいいな。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
ゆうな
性別:
女性
自己紹介:
庚の町ただ一人のオタク主婦。
4人家族。
広島在住。
フリーのライター業と共に会員制生活用品通販代理店してます。
カテゴリー
WEB拍手はこちらから


Online Fanarts Protection
◇P-chat entrance
Copyright ©   cui and cafe*cafe+cafe    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]