実家の母が2月に転倒して骨折してから3か月。
浜脇整形外科
■仙骨骨折として受診。
しかし寝たきりになってしまい身動きが取れなくなった為入院するも
経過が良くなく、排泄障害が出始めたため検査の結果転院する。
↓
県病院
■浜脇整形外科から検査転院するが腎不全が発覚。
予定よりも長く入院治療にあたり検査後転院。
↓
GW明けにやっと
日赤病院に落ち着きました。
色々検査して判明した病名は「
悪性リンパ腫」
でも奇跡的に仙骨のみに固定しており
大きさは大きいものの、転移はしていないとのことで
5/16から抗がん剤治療に入りました。
私自身も経験はあるものの
母の場合は強いものを短期集中で行く為リスクも大きく
点滴開始1週間後の5/21にはすでに輸血が。
抗がん剤自体の第1期の副作用として
嘔吐、全身倦怠感、頭痛、下痢などの症状が代表してあげられますが
母の場合、全身倦怠感があるのみで
食事も頑張って食べていたし
今の所特には何も問題がない様に思えましたが
輸血をして次の日の5/22
晩御飯の介助に行ったところ、どうも様子がおかしい。
ろれつが回っておらず
私の話に対する受け答えも支離滅裂。
手は固まったまま、皿の上のおかずや茶碗をとる事も出来ない。
挙句に突飛な行動に出始め
寝たきりで起き上がる事も出来ないのに体を起こそうとしたりする。
その日はとりあえず面会時間が終わったので病院を後にしたところ
今朝父から電話が
「朝早く母から電話がかかってきたが、なにやらおかしい。調子でもわるいのではないか?」
昨日の状態からはあり得るが、病院からは一向に連絡なし。
心配になって取り敢えず本人にメールしたらすぐに電話が。
「何があったん?」
「来たらわかる。とにかく来て。今日来る?」
ひたすら来いの1点張り。
面会時間は15時から。
挙句に今日は娘が体調を崩して休んでおり
感染病の為とてもじゃないが連れていけない。
困ってナースセンターに電話して状況を聞くと
「隣に男性が寝ている。ここは女性病棟じゃないの?」
「昨日娘と話をしよったんじゃけど、ここの看護婦さんはなかなか来ない」
…そんな事ひとっつもしゃべっていませんが…???
朝からそんな発言の連発らしい。
母は私以上に霊的な人なので、輸血による反応は予想がつくが
まさかのあること無い事発言に一同驚き。
普段は温厚なだけに看護師さん達も驚いてしまったようで
こちらが質問攻めにあいました…
昨晩すでにおかしい様子はありましたと話をしたら電話口の看護婦さん驚き。
側に一緒にいらっしゃった看護士さん…気づかんかったんか…
長い間の寝たきり生活ですが
こんなに急激に認知症の症状が出ることはあるんでしょうか?
こればかりは初めてでよくわからん…
経験のある方、教えてくださいませ<(_ _)>
[0回]